ポルボロン
 
	「ポルボロン。ポルボロン。ポルボロン」
口にほうばり、溶けてしまう前に、そう3回唱えると幸運が訪れる。。。
サクサクとして口の中で溶けていく味わいのお菓子。その名も「ポルボロン」
スペイン発祥のお菓子で、日本名は「スノーボール」
しかも、今回の大阪万博会場でしか買えない限定カラー。おひとり様5つまで!
プレゼントをしてくださったお客様と一緒にもちろん、唱えましたとも。
さて、幸運ってなんだろう。。。。。。。

「今年もあと70日だね」
と具体的な数字をお客様に言われた日から、
ぼんやりしたものが、はっきりしてきた。当たり前だけど、今年も終わる。
今年の1月、成人式。
自分の思うところまで準備できずに当日挑んだ結果、やはり散々で、
ホームページのミーティングのはずが、甲斐ちゃんを相手に
ここ一番で頑張り切れなかった自分を、ウジウジしながら話した。
”なんとなく、いけるやろ”
”なんとなく、うまくいった”
というノリと根性だけでやり遂げることができるのは、
とうの昔に終わっていて
”ずっと同じ「なんとなく」を繰り返す。このままの自分じゃ、先は無い”
っていう危機感をずっと抱いてきた、今年2025年。

いつも思うけど、”脳みそ”って、考えていることに対して、アンテナを張ってくれている。
たくさんある情報の中から、響く言葉が目に入ったり
素敵だなと思う人と出会えたり、その人との対話の中で腑に落ちる言葉をもらったりする。
ただ、私の脳みそは、ちょっと意地悪だ。
出会う言葉は、はっきりとした”答え”もあれば、
「あとは、自分で考えなはれ~」という”ヒント”みたいな時もある。
この先私がどうあるべきは
まずは、吉本ばななさんの「note」(2025/9/13)がバシッと言ってくれた。

”極まるほど物事はシステマティックになっていく。
それはこの世の真実なんです。
そこに思いを込めている重さがどんどん軽くなっていく。
よく聞く「金がもうかる」「モテる」などの願いって、どうして叶わないかっていうと
「こういう風になれよ」という思い「だけ」しか使っていないからではないでしょうか。
自分の思いの実現までの過程で
一番大切だが、一番レベルが低い度数なのが、
一見重要そうに見える「思い」ではないでしょうか。”
吉本ばななさんは「梅シロップ」にたとえて
「おいしくなれよ」と思いを込めながら作ったのに
おいしくならなかったときのことを例にして書いています。
梅シロップに使う梅の洗い方、乾かし方、拭き方、
瓶の洗い方、乾かし方、砂糖の種類、分量、
ガス抜き、手を使った混ぜ方etc。事細かな描写が書かれてあったあげく、
”小さな手抜きの積み重ねで結果、全体がアウトになったりするから。
ただ「おいしくなれよ」を100回言っても、
その手順を丁寧にやらないと、
なにも起きないばかりか梅がかびたり、ジュースが濁ったりします。
心を込めると、念を込めるの違いは大きいです。
心を込めることには必ず動作がついてくるものなのです。
欲しいものは
ゆっくり丁寧に歩んで引き寄せろってことなんじゃないでしょうか。”
”登山にたとえたら
山が好き。思い立ったらすぐ行きたい。
でも天候を調べたり衣服を揃えたり状況に合った道具を探すのは面倒くさい。
でもできればいるか高山に行きたい。
それは、死んじゃうだけだ。誰でもわかると思う。
自分も山も愛していたら、どんどん細かくなるし、
荷物の重量も計るようになる。道具も点検し、練習も怠らないはずだ。”

吉本ばなな的システマティックの極みみたいな存在のお二人
ヨガの先生によく言われる言葉が
「文野さん(できないこと)諦めるのが早すぎる。あっさりしすぎ」
メイクの鵜飼先生は、ご自身のメイクを
「ねちっこいの。私」というだけあって、仕上がったメイクを、何度も何度も手直しする。
吉本ばななさんも言う。
「もしもいろんなことを愛していたら、雑にはならないし近道も行きたくならない。
それが幸せへの道ではないでしょうか」
そういえば、
「私、情は無いけど、愛はある」とよく言っていたM先輩は
仕事もスタッフにも手を抜かず、細やかな心づかいのできる人だ。
じゃあ、「ポルボロン。ポルボロン。ポルボロン」3回唱えても
そんなの意味ないのかっていうと
これまた、素敵なヒントがやってくる。

「念」は今の心と書く。
心に突き上げる、誰にも止められない強い感情。
◇
「懸念」「怨念」「執念」。。。。。
その負の「念」を振り切って、大切な
「念願」を「入念」に「念力」で守らなくちゃね。
(2025/10/19 加藤登紀子のひらり一言)
呪文を3回唱えているうちに、
口の中で、サクサクからとろける感触に変わるポルボロン。
ゆっくり丁寧に味わう人だけが引き寄せる、幸せな味がした。

 Access
Access Reserve
Reserve Contact
Contact